ガンダム系ブログのはずだが、今年も「ブラックアイ2」さんの「ネットプロレス大賞」に参加させていただきます。
地方在住者なのであまり生観戦出来ていません。
テレビ、雑誌、ネット等で見たものを参考にして選出しました。
MVP
1位=プリンス・デヴィット
2位=諏訪魔
3位=田中将斗
今年のデヴィットの活躍は文句なく素晴らしい!
丸藤からの王座奪取、G1出場、ジュニアタッグ戦等々。
ジュニアの枠を超えた活躍にMVPをあげたい。
ベストバウト
1位=10月11日 両国国技館 飯伏・ケニーVSデヴィット・田口
2位=12月31日 さいたまスーパーアリーナ 長島☆自演乙☆雄一郎VS青木真也
3位=8月29日 両国国技館 鈴木みのるVS諏訪魔
1位のIWGPジュニアタッグ戦は録画して何回も見た。最近では珍しい永久保存試合。
4人それぞれの持ち味が出た素晴らしい試合。
どこに出しても誰が見ても素晴らしい
最優秀タッグチーム
1位=鈴木みのる・船木誠勝組
2位=飯伏幸太・ケニー・オメガ組
3位=内藤哲也・高橋裕二郎組
鈴木・船木組は元パンクラスファンの私には思い入れがあるチーム。
惜しくも最強タッグ優勝は出来なかったが、組んでくれただけで2人がそこにいてくれるだけで感無量。
船木の前で思わず泣いてしまう鈴木にもらい泣き。
新人賞
1位=愛川ゆず季
2位=リン・パイロン
3位=超神龍
愛川さんはやっぱり2010年一番話題になった新人ということで。
最優秀興行
1位=10月11日 新日本プロレス 両国国技館
2位以下棄権
最優秀団体
1位=新日本プロレス
2位=全日本プロレス
3位=ドラゴンゲート
なんやかんや言っても一年間話題を提供し続けてきた新日本プロレス。
面白い試合も多かったです。最近の新日本プロレスは本当に面白いと思います。
2011年は久しぶりに「レッスルランド」が見たいなあ。
最優秀マスメディア
1位=金沢克彦「元・新日本プロレス」
2位=テレビ朝日「ワールドプロレスリング」
3位=GAORA「全日本プロレスALL JAPAN B-Banquet」
「元・新日本プロレス」は2010年に読んだ本では一番印象に残っている。
以上になります。
どうぞよろしくお願いします。
2011年もガンダム系ブログなのにプロレス中心でやっていきます。
ブログ名 アッガイ牧場ブログ版 URL
http://nittaeri.seesaa.net/ハンドルネーム カニマン